
最近買い物するとエコバッグを持ってるかよく聞かれるけど、エコバッグって意外とかさばるのよね。
2020年7月からレジ袋有料化が義務化されました。
すでにスーパーやドラッグストアでは有料化が進んできていますが、7月以降はコンビニでもレジ袋は有料となります。

えぇ〜、コンビニはフラっと身軽に寄りたいのにわざわざエコバッグなんて持って行けないよ!
確かに今まではエコバッグと言えばスーパーでまとめ買いする時に使うような丈夫で少しかさばるようなイメージがあったかもしれません。
ですが、最近ではコンパクトなエコバッグも増えてきています。
そんな訳でとにかくバッグの中で邪魔にならないコンパクトでおすすめのエコバッグを探してきました。
エコバッグはレジ袋有料化に伴って持ち歩き必須!

今後持ち歩きが必要となってくるエコバッグ。
最近スーパーはもちろんおしゃれな雑貨屋さんなど、たくさんの店舗でいろんなデザインや形のものが販売されている事に気付いてますか?
2020年7月からレジ袋の有料化が義務化される事になり、既にレジ袋が有料化されているお店も多くなってきました。
全ての小売業が対象なので、すでに有料化が進んでいるスーパーやドラッグストアの他にもまだレジ袋の無料配布をしているコンビニも7月からは有料となります。
丈夫なものほどかさばりがちなエコバッグ。
がっつりとお買い物するって決まっている時ならともかく、買い物する予定のない時に大きなエコバッグなんて持ち歩きたくないですよね。

ふらっと入ったお店ですごく気に入ったものがあれば買い物をするかもしれない。
そんな時こそコンパクトに折りたたみのできるエコバッグの出番です!
毎日の持ち歩きにおすすめなコンパクトエコバッグ7選!

エコバッグと言ってもいろんなタイプのものがあります。
ここではお買い物の予定が決まっていない時でもバッグに入れての持ち歩きが苦にならないようなコンパクトなエコバッグを紹介していきます。
WEEKEND(ER)&co.:HUNGBAG – Mid
まずは私の一番のお気に入りのコンパクトエコバッグです。
たまたま雑貨屋さんで見つけてミディアムサイズを購入してみたのですが、本当に小さい!!
バッグを持ち歩かない男性でもポケットに楽々入れられるサイズです。

これはめちゃくちゃ小さくて、ちょっとした買い物くらいならこれで十分!
すごく重宝してます。
【折りたたみサイズ】幅4.5×高さ7.5
【耐荷重】公式ページに記載なし
【素材】ナイロン
【値段】1,760円(税込)
マーナ:Shupatto コンパクトバッグM
たたむ時は両端をシュパッと引っ張って伸ばして、クルクルと巻いてホックで留めるだけ。
ポケットや収納袋に入るように気をつけてたたむ必要はなく、とても簡単にたためる事で人気のエコバッグです。
サイズ展開もたくさんあり、最近たくさんのお店で見かけます。
ただしクルッと丸めるタイプなので、たたんでも厚みがあり薄手のバッグだと少し気になるかもしれません。

私もMサイズを持っていますが、収納時の厚みさえ気にならなければたたむのは本当にシュパッといけるのでとても楽です。
【折りたたみサイズ】φ6×8cm
【耐荷重】5kg
【素材】ポリエステル
【値段】2,178円(税込)
marimekko:Pieni Unikko スマートバッグ
Marimekkoと言えばこの柄!というくらい有名な柄ですね。
ポケッタブルタイプなので収納袋をなくす心配もなく、たたむと小さくなります。

柄は可愛いんだけど、お値段は可愛くない…。
柄が大好きなので紹介しました。
【折りたたみサイズ】公式ページに記載なし
【耐荷重】公式ページに記載なし
【素材】ポリエステル100%
【値段】4,400円
PRAIRIE DOG:DESIGNERS JAPAN 折りたたみエコバッグ 2wayタイプ
国内のイラストレーターやデザイナーとのコラボで生み出された個性豊かなデザインのエコバッグ。
ボタンを留めればマチ付きバッグにもなるので傾けたくない物にも使えてとても便利。

全部で39種類のバリエーションがあるので、柄違いでいくつも欲しくなりそう!
【折りたたみサイズ】ポケット:約W16×H14cm
【耐荷重】20kg
【素材】ポリエステル100%
【値段】1,210円(税込)
Kiu:2WAY レインバッグカバー
バッグを雨から守るレインバッグカバーとして売られていますが、単品でトートバッグとしても使えます。
ポケッタブルタイプなので収納袋をなくす心配もありません。

エコバッグとしてはもちろんだけど、雨が降った時に荷物が濡れないようできるのはすごく良い!
【折りたたみサイズ】公式ページに記載なし
【耐荷重】公式ページに記載なし
【素材】ポリエステル100%
【値段】1,320円(税込)
LOQI:エコバッグ
とにかくデザインが豊富!
そして3パターンのたたみ方ができます。
【折りたたみサイズ】内側ポケット : (約)14 x 16.5 cm、ポーチ size: (約)11.5 x 11.5 cm 、付属ポーチ重量:(約) 5g
【耐荷重】20kg
【素材】ポリエステル100%
【値段】1,100円(税込)
asoboze(アソボーゼ):Regile レジル エコバッグ
主婦の物というイメージが強かったエコバッグを男性でも持ちやすいようにシンプルに仕上げた、コンビニでのお買い物にちょうどいいエコバッグです。
メンズ向けの商品ではありますが、とてもシンプルなので女性が持ってもおしゃれです。

尖った物を入れても傷がつきにくい素材を使ってるので、破れにくいですよ♪
【折りたたみサイズ】公式ページに記載なし
【耐荷重】M 17kg、L 20kg
【素材】ナイロン(コーデュラリップ)
【値段】M2,300円、L2,600円
まとめ

レジ袋が有料になると、1枚あたりは数円でもお買い物の度に有料レジ袋を購入していると意外と出費がかさみます。
また、節約だけではなくぜひ地球の環境を守る為にこの機会にエコバッグを持っていない方は購入してみてはいかがでしょうか。
コンパクトなエコバッグ以外にもいろんなタイプのものがあるので、ご自身の目的に合ったエコバッグをみつけてくださいね。
以上、コンパクトにたたんで持ち歩けるエコバッグ7選でした!
コメント