

コロナ自粛している皆さん、こんな事はありませんか?
こんなお悩みを解消します。
- 使ってよかったハンドクリームとは
- でも赤ちゃんにも問題なくてベタベタにならないハンドクリームの紹介
子供がいても大丈夫! ベタつかないハンドクリームとは?

子供がいてもいなくても、いつまで経ってもベタベタしてるハンドクリームは困りますよね。
スマホやパソコンもすぐ触れない。
私もあまりハンドクリームって好きじゃなくて、買ってもほとんど使わないです。
そんなハンドクリーム嫌いな私がいいなと思ったクリームを3つ、ご紹介します。
ロコベース リペアクリーム
1000円しないハンドクリームも多くある中、ややお値段は高め。
だけどベタつかなくて使いやすいです。

普通のハンドクリームだと一度手を洗ったらクリームも流れ落ちますが、ロコベースは一度洗ったくらいでは落ちません。

手を洗う度にハンドクリーム塗り直す手間も省けますね♪
ただし、口コミを見ると『匂いが気になる』という意見がいくつかあります。
香料ではなく原料臭かと思いますが、確かに気になる人はいるかもという感じ。
もし可能であれば購入前に試してみてからの方がいいかもしれません。
キュレル クリームF
これはハンドクリームだけじゃなくて、体のどこにでも使えるクリームです。

手洗いには弱いですが、ロコベースより柔らかいクリームなので伸びはいいです。
匂いも個人的には全然気にならない感じ。
ロコベースは主に日中、キュレルは寝る前に使う事が多いです。
おまけ:ワセリン
ワセリンは一番長く使っているクリームです。
主にリップクリームとして使ってますが、たまにハンドクリームとしても使います。
本当に髪から爪先まで身体中どこにでも使えるので常に切らす事なく使っている唯一のお気に入りコスメです。
ただし、普通のハンドクリームと同じように使うとベタベタヌルヌルして大惨事になります。

ほんのちょっとだけ、が一番大事なポイントです。
ちなみに私はワセリンをハンドクリームとして使う時は、ハンドクリームというよりもネイルケアのつもりで爪の根本にチョンチョンチョンとゴマ粒くらいの量を乗せて、ネイルケアのついでに手全体にも伸ばすといった使い方してます。
大事な事なので、もう一度言います。
普通のハンドクリームの量を出したらだめですよ!
まとめ

今回は簡単ではありますが、私が今使っているお気に入りのクリームを紹介してみました。
赤ちゃんがいるとハンドクリーム塗るのにもためらう人もいるかと思いますが、今回紹介したものは全て赤ちゃんにも使えるものばかりです!
育児に加えてコロナのアルコール消毒もしなければいけなくなり、手荒れが気になる方も多いかと思うので参考にしていただけると嬉しいです。
コメント